
ネットでビカクシダを購入しようとする方は、ご注意ください。
数年前からあったのですが、ショッピングサイトを装った「ECサイト風の詐欺サイト」が検索結果によく出てくるようになりました。
例えばこちらの画像は私の自宅のビカクシダの画像で、以前このブログにアップしたものです。

でも左上のドメイン名を見るとわけのわからない「tax なんちゃら〜」というドメインになっています。
実際にサイトを見てみると、フリマサイトに出ている商品がそのまま転載されて、しかも値段が40%OFFみたいな形で本来の値段より格安で表示されています。

↑何者かに勝手に掲載された商品。画像元の出品者の方はもちろん無関係です。(こちらは私の商品画像ではありません)
ドメイン名から明らかに怪しいですし、レビューも書いてあることがちんぷんかんぷんなのでやべえサイトだと気づくと思いますが、ネットに疎い方ほどうっかり買ってしまうリスクがあります。
私は現在メルカリにしか商品を出していないので、「こっちの方が安いじゃん!」と購入しないようにご注意ください。
私だけでなく、他の出品者さんも同様に上記のような被害にあっており、本人が知らないところで勝手に詐欺サイトに出品される(もちろん本当に出品されているわけではない)行為が横行しています。
ネット世代の方はすぐわかると思うのですが、簡単な見分け方としては「ドメイン」を見ることです。
「~.com」「~co.jp」「~.JP」みたいなよく見るドメインでないことが多いです。
そして本来の値段から半額近い値下げがされていることもありますが、全部の商品が値下げされているネットショップなどありえないので、そちらを見ていただければすぐに判断がつきます。
商品説明もそのまま転載されているので「らくらくメルカリ便がどうたら〜」って書いてあったりすぐ転載されたものとわかります。
ありがたいことにご高齢の方もビカクシダを購入してくださっておりますので、今回注意喚起をさせていただきました。どうぞご注意ください。