【ビカクシダにも使える】100均(ダイソー・セリア)やスタンダードプロダクツで買ってよかった園芸アイテム10選

ダイソー

大きめプラケース

胞子培養のスペーシング時に重宝しているプラケース

クリアなので中が見やすく、フタがしっかりしまるので湿度を保つことができ、コバエが侵入することもありません。

よく胞子培養で半透明のタッパーを使いますが、あれは部屋の見えるところに置いておくと個人的には死ぬほどださいのでできるだけ隠したい。

でもこのプラケースは棚に並んでても大丈夫かな。(ギリギリね)

サイズが大きいので300円しますが、胞子培養中のビカクはよく育っていますよ。

完全に密閉されるわけではないので、乾燥に極度に弱い植物には注意が必要です。

ビカクシダの胞子培養では「株が貧弱になりすぎないちょうどよい湿度」になるので重宝しています。

ミニピンセット

「前葉体のスペーシングに使え」と言わんばかりの、ちょうど良いサイズのピンセットです。

先端がかなり細くなっていて、前葉体を掴んだり、分解したりがめっちゃしやすい。

100均のピンセットで「戻る力」が強力で、長時間使うと指が筋肉痛になるものも多いですが、このピンセットは柔らかさがちょうどいい。疲れない。

テラリウムとかコケリウム、小さめのアクアリウムでも重宝します。

まじで買ってよかった。

セリア

焼杉板

縦20cm×横15cm、厚さ1,1cmの焼いてある杉板。

「ビカクを板付けしてください」という売り手のメッセージをひしひしと感じます。笑

鉢上げした株を板付けするタイミングで、ちょうどよい大きさ。

今まで杉板を買って、ホームセンターで切断してもらってバーナーで焼くまで全部自分でやっていたけども、1枚100円なのでコスパもかなり良い。

ただちょっと薄いのでバケツにつけて吸水とかしてると普通に剃りますので、次の板替え前でつなぎで使用しています。

焼き杉は縦長バージョンもあるので、デンドロビウムなど蘭系の板付けにもぴったりだと思います。

スリット鉢(鉢上げ時)

サイズ別のスリット鉢を販売しています。

面白いことに直径75mmと105mm、各2枚セットが同じ100円。笑

明らかに105mmの方がコストかかってるのに値段同じなのはビビる。

まあロットで購入すればそっちのほうがコスパは良いけど、趣味で植物楽しんでる分には業者並みに買い込むことはないし、スリット鉢が100均で買えることがまず嬉しい。

あと色のラインナップが多いくていかにも園芸用品っぽい濃い緑だけでなく、グレー、茶色なども選べるのが嬉しい。

Standard Products(スタンダードプロダクツ)

ミストスプレー

ミストスプレーは普通に買ったら1000円以上するところを300円で買えるのが嬉しいです。頭がブラックのデザインも好き。

ボトル部分は透明なので水なのか液肥が入ってるのか見分けもつきやすい。

実際に使ってみるとしっかり細かいミストが出て、威力も十分なのでビカクの葉水用にも最適でした。

壊れても買い替えられる値段なので消耗品として割り切って使えるし、いくつか購入して肥料用、活力剤用、水用とわけて使うこともできる。

数回プッシュすると中のバネが縮んで、長時間の噴霧が可能になるのでエアプランツの水やりや夏の葉水やりが楽。

クリアジョウロ

透明タイプと黒タイプがありインテリアに合わせて選択できる。

多分黒タイプの方があとに出ていて、透明タイプのジョウロから色々改善されています。

例えば、先端がゆるくなって水やり中にひっかけてポロッと取れてしまうのが、取れにくくなっていたり。

上部がフタ式になって中のお手入れもしやすくなった。

蓋の形状が改善されてマックスまで入れて水やりしても上部から溢れにくくなった。

また細かな改善ですが黒のほうが水やり後にジョウロ内に水が残りにくくなりました。

機能的には黒がおすすめだけど、透明タイプも全然問題なく使えるので好みやインテリアに合わせて選べばよいと思います。

園芸ハサミ

これも300円という。スタンダードプロダクツまじでコスパ異常です。

性能もよく、安い上に切れ味がめちゃくちゃ良い。

簡単に分解して洗える、研げるのでお手入れ簡単。

作りもしっかりしてて、使用中に分解されることもなく、100均の園芸ハサミのように咬み合わせがどんどん悪くなったり、そもそも切れ味悪くて逆に植物に負担をかけちゃうみたいなことはほぼない。あとデザインも良い。

個人的にはStandard Productsの園芸用品が好きですね。

結構売り場にも力を入れていて、鉢もおしゃれなものが多いし、植物自体も健康な株が売ってたりするので見ていて楽しいです。

Follow me!

おすすめの記事